キャンプ場」カテゴリーアーカイブ

川根町笹間農村公園キャンプ場

利用料は1000円 無料ではありません。廃校を再利用したキャンプ施設のようです。平成18年度で廃校になった旧笹間小学校(旧川根町)を改修し、平成21年4月に「山村都市交流センターささま」として宿泊施設に生まれ変わりました。
この施設では、笹間地区の豊かな自然を生かしてさまざまな生活体験学習やスポーツ・文化などの活動の場としてご活用いただけます。

<お知らせ>施設の管理運営者が変更になりました。
平成22年4月より、「島田市山村都市交流センターささま」は指定管理者「企業組合くれば」による管理運営を行っています。
利用の申込み、各種問合せは直接施設へご連絡ください。
<電話>0547-54-0661 (電話番号は変更ありません) 火曜定休


住所静岡県榛原郡川根町笹間上
hpホームページ
電話0547-54-0013
都道府県静岡県
備考

Loading

浮島キャンプ場(和田公園)

ディキャンプのみ、霞ヶ浦に突き出した和田岬にある自然公園の一部を浮島デイキャンプ場として無料開放しています。
霞ヶ浦を一望でき、芝生広場や松林に囲まれた緑豊かな園内には、水道、炊事場、トイレが完備されており、釣りやレジャーなど水郷の景観を眺望しながらアウトドアを気軽に楽しむことができます。
※原則宿泊でのキャンプはお断りします。

住所茨城県稲敷市浮島5020-1
hpホームページ
電話029-892-2000
都道府県茨城県
備考茨城県です。
Loading

利根キャンプ場

群馬県太田市武蔵島町地先にある利根キャンプ場です。無料キャンプ場

住所群馬県太田市武蔵島町地先
hpホームページ
電話0276-20-7082
都道府県群馬県
備考利用期間5月~10月まで その期間内は休日なし
Loading

日影沢キャンプ場

日影沢キャンプ場(日影沢園地)は、多くの皆さんに緑と親しみ、森林レクリエーションを楽しんでいただくため、高尾山の北側の森林の中に設置されました。近くを小さな川が流れ、四季折々の森林の表情や野鳥観察などを楽しんだり、いろはの森の歩道を通って、高尾山登山ができます。

利用期間

 通年
利用料

 無料
予約

 ※事前に申し込みが必要(完全予約制)
申込方法

・受付開始日…使用する日の前月1日から受け付けます。
例:4月分の受け付けは、3月1日から。
5月分の受け付けは、4月1日から。
(受付開始日が土・日・祝日の場合は翌業務日からとなります)
・申込方法…(ア)高尾森林センターへ直接来て、申込書に記入してください。(当センターとキャンプ場は別の場所にありますのでご注意ください。)
         ※受付時間は、土日祝祭日、年末年始を除く平日の8:15~12:00及び13:00~17:15までとさせていただきます。
(イ)使用希望日の1週間前までは、往復ハガキでもお申し込みいただけます。
  【往復ハガキ記載必要事項】
   ・代表者の住所、氏名、電話番号、団体の場合は団体名
   ・使用日、使用者の人数(大人、子ども別)、テント数及びタープ数
   ・使用時間帯(記入例・日帰り午前10時~午後3時、宿泊の場合午前10時~翌日午前10時まで)
(ウ)電話及びfaxでの予約はできません。
  ※ただし、電話で予約状況を確認される場合は、土日祝祭日、年末年始を除く平日の8:15~12:00及び13:00~17:15までとさせていただきます。
(エ)予約された方には、利用許可証を発行します。当日は必ずお持ちください。

禁止事項等

・営利・宣伝行為、政治・宗教活動を目的とする行事や集団的に又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織と認められる行事の使用は許可しません。また、申込者、参加者及び第三者にこれらの行事を行わせてはならないことを使用の条件とします。
・使用される際に生じた身体の負傷事故や所有物の盗難、破損事故等について、一切の責任を負えないことから、使用者の自己責任となります。
・車両の乗り入れ及びオートキャンプはできません。
・直火・ペット・花火は禁止いたします。
・使用した施設は、原状に回復し、汚損等があれば清掃の上、ゴミは持ち帰り、良好な状態にしてお帰りください。
・キャンプ場、トイレを利用される方は、トイレの維持・管理のためにお一人様100円程度の協力金の募金をお願いいたします。
    【平成17年3月25日 裏高尾日影沢管理協議会 ・ 高尾森林ふれあい推進センター】

お申し込み・お問い合わせは

林野庁 関東森林管理局 関東森林管理局 高尾森林ふれあい推進センター
〒193-0844 東京都八王子市高尾町2438-1
TEL 050-3160-6040

住所東京都八王子市高尾町高尾山国有林内(八王子市高尾町2181-1)
hpホームページ
電話42-663-66899
都道府県東京都
備考f
Loading